ESG & SDGs
ESGの観点から経営をとらえ直し、
SDGsの⽬標達成をめざす
株式会社HESTA⼤倉は、⼈・地球環境・科学技術の調和を⽬標に、地球にもやさしいサービス提供を⼼がけています。地球環境におけるさまざまな課題解決に向けてESG(環境・社会・ガバナンスへの取り組み)の観点を軸に、SDGs(持続可能な開発⽬標)に取り組んでいます。
ESGとは
ESGとは、Environment(環境)、Social(社会)、Governance(企業統治)の総称です。企業におけるESGに関する課題や取り組み情報(ESG情報)は、主に機関投資家を中⼼に、企業の中⻑期的な価値を測る指標として使⽤されています。
SDGsとは
SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発⽬標)の略称で、2015年の国連サミットで採択された世界共通の⽬標です。「誰⼀⼈取り残さないこと」を原則に、貧困・差別・環境問題など、世界が抱えるさまざまな問題を解決する17のゴールと169のターゲットで構成されています。
持続可能な社会づくり
木造建築物はCO2を長期保存でき、CO2の吸収源を確保するという点で、温室効果ガスによる地球へのダメージをなくすカーボンニュートラルの有効手段となります。私たちのスマートシティー構想を積極的に推進することで、サステナブルな社会に直接的に貢献できる社会づくりが実践可能です。その役割を強く認識し、持続可能な社会にむけてさらなる事業発展に努めます。
地球温暖化対策
サステナブルな取り組みの⼀環として、地球温暖化対策につながアイドリングストップの徹底、LED照明の採⽤など、地球温暖化対策につながる取り組みを積極的に⾏っています。
健全で働きやすい職場
社員一人一人が「健康で力が最大限発揮でき、活き活きとした生活を送れること」を最優先事項の一つと位置づけ、労働環境改善の取り組みを進めています。社員ファーストの環境づくり、離職率の改善、人材育成につながる各種取り組みで、活き活き働ける仕組みや制度、環境づくりを推進しています。
積極的な⼈材育成
社員のスキルアップを継続的に支援する活動をはじめ、管理職候補者の育成を目的とした「リーダー研修」やコミュニケーション・指導方法、評価など様々な研修を実施しています。また、セルフケア・ストレスマネジメントなど、「心とからだの健康」に関する社内研修(管理職研修、社内講演会、新人研修)も積極的に実施しています。
女性支援活動への取り組み
ダイバーシティ経営の一環として、あらゆる人材が活躍できる場を創出しています。女性管理職研修やコミュニケーション・指導方法、評価、育児休業復帰後のフォローアップを実施し、男女問わず通年でキャリア採用もおこない活躍の場を創出するなど、性別を問わず能力に即した平等な機会を提供するとともに、公平な処遇を徹底し、女性活躍推進に取り組んでいます。
多様なワークスタイル制度
HESTA大倉グループでは、時差出勤制度やテレワーク制度などを導入し、仕事と育児や介護との両立などで、時間に制約のある社員も最大限活躍できるよう社内制度を拡充しています。柔軟な働き方を促進し、社員一人ひとりが、最も効率的な働き方を選択でき、自分の持ち味と可能性を活かして、健康で長く働ける環境により、会社全体の生産性の向上を目指しています。
IoTを活用した最新の学びの場
子どもたちに最新の学びを提供するため、スマートホームの体験型の社会見学の受け入れを行っています。普段触れることの少ない経験を通じて、子どもたちの未来の可能性を広げます。
情報セキュリティへの取り組み
OSやソフトウェア、ウィルス対策ソフトの⾒直しをはじめ、パスワードや共有設定によるセキュリティ強化、サイバー攻撃の脅威や⼿⼝の周知などによって、情報セキュリティ対策を推進しています。こうした活動により、セキュリティアクション⼀つ星を宣⾔しました。
適切なデータ保護・管理
お客様をはじめとするステークホルダーの個⼈情報の適切な保護・管理に⼒を⼊れ、管理体制を強化することで⼤切な情報を守り、セキュリティ向上に取り組んでいます。